厚生労働省はmRNAワクチンの遺伝子情報を被接種者のDNAが取り込む危険性を否定していない!
この記事は、弊社公式サイト内の「 新型コロナ論 第8部 コロナワクチン接種義務とワクチンの歴史 」の、分割記事です。 前回のブログ記事「ワクチンの種類」 よりの、続きとなります。 新型コロナワクチンの主流であるメッセンジャーRNAワクチンは、ヒトのDNAに悪影響を及ぼす危険性はないとされています。以下はその根拠です。 「mRNAは脆弱な物質であり、スパイク蛋白を作った後は速やかに分解される。mRNAからDNAに逆転写するのは、エイズウィルスといったレトロウィルスだけであり、逆転写酵素が含有されないこのワクチンには、ヒトのDNAを侵す危険性がない。」 たしかに通常ヒトの細胞内では一方通行的にDNAからRNAに転写され、人体に必要なタンパク質が合成されるとされていました。しかし何らかの原因で逆転写が行われてしまえば、新型コロナワクチンのmRNAの遺伝子情報が人の細胞に取り込まれることになります。 最新の研究では、これまで人類とウイルスが共存してきた途上で、人類を含む哺乳類の祖先がウイルスのゲノムを逆転写させてDNAに取り込んできたという有力説があります。人類はこれまでウイルスがもつ有益なゲノムを何度も逆転写させて、進化してきたというわけです。 すなわち、上でご紹介した安全性理論には、致命的欠陥があるということになります。 この件に関して厚生労働省のホームページでは、下記のように記述されています。 「mRNAを注射することで、その情報が長期に残ったり、精子や卵子の遺伝情報に取り込まれることはないと考えられています。」 この「考えられています」とは、ワクチンの遺伝子情報がワクチン被接種者のDNAに取り込まれる危険性があるかもしれないと、みるべきでしょう。あくまでも安全性の根拠はなく、完全に危険性が否定されていません。 なお他のコロナワクチンがもつ他の危険性については、後段の記事に書いてまいります。 ( 2021年6月8日付けcocolog記事 より転載) ( アメブロ関連記事 ) ( はてなブログ関連記事 ) → 次回の記事へ ■ 弊社公式サイト ■ メインブログ cocolog ■ サブブログ アメブロ ■ hatenaブログ ダイジェスト版 ■ インスタグラム ■ facebook ■ Twitter